ジュエリーの夢を叶える
オーダーメイド
一点物の宝石と厳選した素材
世界で一つのオーダーメイドジュエリーは満足感で心を満たし自信を与えてくれるでしょう
オカモトジュエリーはお客様の特別をデザインいたします
宝石への深い知識を得るために日々努力し、協会認定1級ジュエリーコーディネーターがご案内、加工に精通したクラフトマンが常駐しております。
パーソナルジュエリー診断を用いて、あなたの肌の色、瞳の色、髪の色や質感から導き出すパーソナルカラーを更に骨格や、あなたの全体のイメージ、フェイスラインを調和しお似合いになるジュエリーをご案内致します。
ご相談、デザインのご提案は無料 すべてはあなたが安心してジュエリーを楽しんで頂くために
当店オリジナルデザインをご提案時に、加工内容に合わせたお見積りをご案内致します。
他ブランドの模倣の依頼、他店デザインのお見積りや製作はいたしておりませんので、予めご了承くださいませ。
オーダーメイドする理由
宝石の形は様々
地球のミネラルの結晶である宝石は、山ほどの原石もあれば、小石ほどの原石もあります。希少な宝石ほど原石の形を生かして、なるべく小さくしないようカットされます。そのため一見同じように見える宝石も、宝飾技法の世界から見ると大きな差があります。その宝石の美しさを生かすには既製品では充分では無いのです。
石座コレクションはこちら
こうだったらいいのに!が叶えられる
宝石は気にいったけれども、デザインが気に入らない。自分には大きすぎる。プラチナではなくピンクゴールドにしたい。こういう風に思うお客様は1人ではありません。高価ですがメンテナンスしながら一生大切に楽しめるジュエリーですので、出来れば妥協なく気に入ったものをお持ちいただきたい。そんなふうに思います。
作品コレクションはこちら
DESIGNER'S VOICE
石座の作りにはこだわりたい
石の形と言うのは本当に様々で、透明度と言うのも石によって違います。石座のデザインによって宝石の色のノリを良くしたり出来ます。なるべく光を入れてあげたほうがいい石もあれば、光を入れない方が良い石もあります。 爪留めの場合、爪の位置で宝石のカットがより魅力的になる配置もあれば、魅力を損なう配置もあります。 結局宝石の美しさを最大限に引き出すのは石座のデザインだと確信しています。 オカモトジュエリーがハンドメイドの石座にこだわる理由はそこにあるのです。
石座コレクションはこちら

Making Technique
石留め技法
Making Technique
表面仕上げ
ORDERMADE PENDANT
オーダーメイドペンダント
ピンク色の宝石が気になっているとのご要望から、お客様の雰囲気に合わせてピンクサファイヤをご提案いたしました。デザインはシンプルな覆輪と小さいダイヤモンドが彫り留めされたバチカン金具でまとめます。
HOW TO ORDER
ご注文の流れ

ご相談フォーム
無事にお問い合わせメール送信が完了した場合は数分後に当店からの自動返信メールが届きます。
お客様のメールの受信設定によっては当店からのメールが届かない場合がございます。翌営業日中に返信が届かない場合は大変お手数ですが、お電話でお問い合わせ下さいますようお願い致します。 記入頂くメールアドレスについてのご注意
パソコンからのメールを受信可能なメールアドレスをご記入下さいませ。